![]() |
もしかして→中央アメリカ連邦 |
中米と表記されることもある。
概要
地理学的にはメキシコの南東部のテワンテペク地峡(幅約200km)から、パナマのパナマ地峡(幅約64km)までの地域を指す。
メキシコやカリブ海に浮かぶ諸国、南米大陸のコロンビア・ベネズエラまで加えるような様々な区分がある。
中央アメリカ+カリブ海の国々
中央アメリカ
カリブ海諸国
- アンティグア・バーブーダ
- キューバ
- グレナダ
- ジャマイカ
- セントクリストファー・ネイビス
- セントビンセントおよびグレナディーン諸島
- セントルシア
- ドミニカ共和国
- ドミニカ国
- トリニダード・トバゴ
- ハイチ
- バハマ
- バルバドス
関連項目
親記事
子記事
- アンティグア・バーブーダ
- エルサルバドル
- コスタリカ
- ジャマイカ
- セントクリストファー・ネイビス
- セントビンセントおよびグレナディーン諸島
- セントルシア
- ニカラグア共和国
- ベリーズ
- ホンジュラス
▶もっと見る
兄弟記事
- 0
- 0pt