主に女性向けコンテンツのプロデューサー、ゲームクリエイター、作詞を行っている。
概要
アメリカへの留学、学校の教師を経て転職、ゲーム開発会社HuneXに入社し、様々なゲームを制作。乙女ゲーム「VitaminX」が大ヒットし、名を上げる。その後、前田浩孝と共に独立し、Rejetを設立。代表取締役に就任。
楽曲の特徴
女性向けらしからぬ、卑猥なルビを振るダブルミーニング(本人段)が特徴。音符に対して言葉の詰め方も特徴的で、曲先よりも詩先の場合が多い。サビ前や曲の間に台詞やリップ音、吸血音が入る楽曲が多く、ダミーヘッドマイクを使用した楽曲も非常に多い。
2007年から2015年10月までに合計220曲以上の作詞を手掛けている。
人物
愛称は岩D。DGSのパーソナリティの小野大輔、神谷浩史より名付けられたことが由来。
卑猥セクシャルな歌詞を書くことから、時々声優陣やファンからヒワDと呼ばれることも。また、綺麗な詞のときは綺麗な岩Dと呼ばれる。
制作作品の特徴は、女性向けコンテンツでは珍しい題材や、ぶっ飛んだ設定。様々な女性向け以外のクリエイターともコラボレーションを行っており、その人物は志倉千代丸、諏訪勝、光田康典などである。
Rejetのニコ生やラジオ、新作発表会などに出演しており、メディアへの露出も他社の社長と比べると多め。
Twitterとブログをやっており、自社作品の宣伝、制作秘話などを時々書き込んだりしている。また、しばしば自らのTwitterで歌詞を発表することから、歌詞botと呼ばれることも。
代表作品
関連動画
関連項目
- Rejet
- HuneX
- オトメイト
- アイディアファクトリー
- 1
- 0pt