ティアーズ・トゥ・ティアラとは、
1.PS3用ゲームソフト「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」のこと
2.1.のアニメ作品のこと、2009年4月から放送されているテレビアニメ
概要
1.について
AQUAPLUSより発売されたPS3用ゲーム。
ジャンルはADV+SPRG。イベントパートと戦闘パートを交互に行い、シナリオを進めてゆく。
原作は18禁PCゲームであり、本作はそのリメイク作品である。(→Tears to Tiara)
世界観や登場人物はほぼ原作と一緒だが、キャラデザや声優などが一新されているほか、戦闘パートのシステムもPC版のリアルタイムSLGからオーソドックスなマス移動式のターン制SLGになっている。
ADV部分についても、当然ながら未成年には不適切(性的な意味で)と思われる箇所は省かれor修正されている。
あってもせいぜいキスシーンやパイタッチ止まりなので、そっち方面での期待はあまりしないほうが良い。
2009年9月17日には、『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 -アヴァロンの謎-』(関連商品の欄参照)が発売された。
2010年11月25日には、PSP版の『ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地 PORTABLE』が発売された他、2010年12月16日には、外伝のPSP版である『ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎 PORTABLE』が発売された。
また、2011年1月27日には、公式サイトにて新プロジェクトの一つとして「ティアーズ トゥ ティアラ 2(仮)」が企画されていることが発表。
それから2年以上経った2013年4月23日にディザーサイトが公開されて「ティアーズ・トゥ・ティアラII覇王の末裔」と仮が取れた状態のタイトルも明らかとなり、半年後の2013年10月31日に無事発売となった。
世界観としては続編となっておりDLCでアロウン、リアンノンが使用可能となる他おまけシナリオで一部メンバーが登場してくれる。
2.について
「ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地」のアニメ作品である。アニメーション制作はWHITE FOXが手がけた。(WHITE FOXにはアニメ『うたわれるもの』の元スタッフが大勢在籍している)
放送に先がけ、2009年4月3日午後8時よりにニコニコ生放送にて第1話の先行上映会が放送された1。
当時としては、ニコニコ動画にて全話公式配信を行った珍しい作品である。
キャスト
- アロウン - 声:大川透
- リアンノン - 声:後藤邑子
- アルサル - 声:石井真
- モルガン - 声:中原麻衣
- オクタヴィア - 声:田中理恵
- リムリス - 声:小清水亜美
- エルミン - 声:清水愛
- スィール - 声:名塚佳織
- ラスティ - 声:植田佳奈
- エポナ - 声:浅井清己
- オガム - 声:秋元羊介
- リディア - 声:沢城みゆき
ラジオ
2008年11月29日に「ティアティアステーション(仮)」がニコニコ動画のニコニコアニメチャンネル内にて配信された。その後もタイトルをコロコロ変えながら配信されていた。
パーソナリティーはリアンノン役の後藤邑子、アルサル役の石井真である。
関連動画
関連項目
外部リンク
脚注
- 4
- 0pt