レディパステル単語


ニコニコ動画でレディパステルの動画を見に行く
レディパステル
4.5千文字の記事
  • 1
  • 0pt
掲示板へ

レディパステルLady Pastel)とは、1998年生まれの日本競走馬黒鹿毛

ケント・デザーモに外国人騎手初のクラシック勝利を贈った、出資者孝行な堅実2001年オークス

な勝ち
2001年優駿牝馬GⅠ
2003年中山牝馬ステークスGⅢ府中牝馬ステークスGⅢ

概要

*トニービン*ピンクタートル、Blushing Groomという血統。
ウイニングチケットベガノースフライトエアグルーヴジャングルポケットなどを輩出して90年代サンデーサイレンスブライアンズタイムと覇を競った名種牡馬産駒は特に東京競馬場に滅法強いことで知られた。レディパステルは9年産駒
アメリカ産でアメリカフランスで走り、1991年ヴェルメイユ賞2着などの実績がある輸入繁殖牝馬。レディパステルは第5
ブラッシンググルーム1977年フランス2000ギニーなどG1を5勝し、種牡馬としても系統を確立するレベルの大成功を収め、世界的に衰退傾向のNasrullah系を現代まで繋げている(最近だとクロノジェネシスが直系子孫)。日本ではとしての成績が顕著で、ヤマニンゼファーマヤノトップガンテイエムオペラオーなどがブラッシンググルームを持つ。

1998年4月26日、門別町のシンコーファームで誕生。シンコーファームはシンコウラブリイシンコウウインディなど「シンコウ冠名安田修が1997年に開業した牧場で、彼女は2期生にあたる。その後もフミノイマージンなどを輩出したが、現在ダーレー・ジャパンに買収されてダーレー・ジャパン・ファームの本場になっているようだ。

オーナーロードカナロアなど「ロード冠名でおなじみ一口馬主クラブロードホースクラブ。1口7.2万円×500口(=3600万円)で募集された。
レディ」はクラブがかつて使用していた用の冠名で、彼女同期にはディープインパクトの半5歳になってデビューし5連勝したことで知られるレディブロンドがいる。

※本の現役期間は2001年馬齢表記変更を挟みますが、本記事では現表記(満年齢)に統一します。

パステルカラーの令嬢

デビュー~オークス

ホッカイルソーグルメフロンティアシンコウウインディなどを管理した美田中清隆厩舎に入厩。デビューはやや遅れ、3歳になってからの2001年1月8日中山・芝1800mの新馬戦デビュー2年の減量騎手だった嘉行を上に、50kgの軽斤量もあって3番人気に支持されたが、不良馬場で前残りの展開をめに仕掛けていったものの、後に青葉賞逃げ切るルゼルには全く届かず3着

続く中1週で向かった中山・芝2000mの未勝利戦は先行したが、ここも逃げに振り切られて2着。中2週で東京ダート1600mの限定の未勝利戦に向かうと、ここを楽に逃げ切って勝ち上がる。

しかし桜花賞の抽選に潜り込むために向かった中山・芝1800mの500万下は、返し馬で掛かってしまったことが祟ってか、また逃げに届かず2着に敗れ、田中師に怒られた嘉騎手はあえなく降桜花賞は断念となる。
仕方ないので桜花賞の前日の中山・芝2000m戦、ミモザ賞500万下)で新たに蛯名正義を迎えると、先行策から上がり最速という強い内容で2身差の快勝。この勝利で、トライアルからオークスすことになった。

しかしフローラステークスGⅡでは蛯名正義タイムフェアレディの先約があったため、営は短期免許で来日していたケント・デザーモ騎手依頼。そのタイムフェアレディやフィリーズレビュー勝ちローズバドを抑えて3.9倍の1番人気に支持されたが、先に抜け出した5番人気オイワケヒカリとの叩き合いに半身振り切られ2着。とはいえ優先出走権は手に入れたので、そのまま予定通りオークスへ向かうことになった。

というわけで迎えた優駿牝馬GⅠでは、桜花賞を単勝1.3倍の支持に応えて圧勝したテイエムオーシャンがここでも1.8倍の一本被り。桜花賞2着3着のムーンライトタンゴとダイルージュがそのまま2番人気・3番人気で、フローラS組では最後方から上がり最速で3着だったローズバドが8.5倍の4番人気。レディパステルはフローラSローズバドに先着したにもかかわらず、17.6倍とオッズではだいぶ離された5番人気であった。
しかし前走で「すごくいい切れ味を持っているよ」と彼女を評したデザーモは、その切れ味を活かすためにスタートで敢えてゆっくりゲートを出して最後方に控えるという大胆な策に出る。同じく後方にいたローズバドが3から進出を開始するとレディパステルもそれを追って進出開始。4では群の中で明らかに物見をしてローズバドに先を行かれてしまったが、前から伸びあぐねるテイエムオーシャンに先に抜け出したローズバドを標にデザーモの豪腕が唸りを上げ、レディパステルは猛然と脚を伸ばす。最後はクビ差ローズバドを捉えたところがゴールだった。
ケント・デザーモ騎手外国人騎手初のクラシック制覇を達成。ロードホースクラブはこれが嬉しい所有馬GⅠ初制覇。翌週の日本ダービーは同じトニービン産駒ジャングルポケットが勝ち、21世紀も「府中トニービン産駒の庭」を明した勝利であった。

3歳秋~5歳

蛯名正義上に戻り(以降は1戦を除いて蛯名が騎乗)、紫苑ステークス(OP)から始動。1.8倍という支持に応え、4で先団に取り付くと大外を抜け出し、クビ差ながらきっちり勝利を収めて秋華賞GⅠへ。テイエムオーシャンローズバドに次ぐ3番人気に支持され、後ろから外を回して追い込んだが、め先頭から押し切ったテイエムオーシャンには全く届かず、インを突いて追い込んだローズバドにもかわされ3着エリザベス女王杯GⅠでもテイエムオーシャンローズバドに次ぐ3番人気に支持されたが、ゴールで5頭が横並びの闘の末、勝ったトゥザヴィクトリーと同タイムの4着に惜敗し3歳を終える。

さて、オークス単冠はその後全く振るわなくなることもしくないのだが、レディパステルは4歳以降も堅実な走りを続けた。
4歳始動戦の中山牝馬ステークスGⅢ同期の良血ダイヤモンドビコーに6身以上ちぎられたものの3着
府中2300mのメトロポリタンステークス(OP)ではタップダンスシチーツルマルボーイという後のGⅠ2頭と突し、ツルマルボーイの強襲に差し切られたがタップダンスシチーを2身離して2着
ローズバドも出走してきた目黒記念GⅡでは、あちらが14着に沈んだのをとの叩き合いに競り負けたものの4着を確保。
クイーンステークスGⅢではハナハナ・クビ・クビ・ハナと0.1内に6頭が並んだ大混戦の中で5着。
府中牝馬ステークスGⅢ(このときのみ蛯名秋華賞のため京都に行っていたので田中が騎乗)はまたダイヤモンドビコーに蹴散らされたものの3着
エリザベス女王杯GⅠでは3歳ファインモーションにちぎり捨てられたものの3着
結局1年間勝ちきれなかったものの、掲示板を外すことなくきっちり賞金を持ち帰った。

明けて5歳となり、初戦の中山牝馬ステークスGⅢでハイペースの流れをなりで追走すると、群の中から直線で堂々と抜け出し、紫苑S以来1年半ぶりの勝利を挙げる。
続く府中2400mの東京競馬場リニューアル記念(OP)では56kgと換算するとトップハンデタイ斤量を背負ったが、1番人気エアエミネムを3身離し、前年の有馬記念2着タップダンスシチーに2身差の2着と充分な結果。
目黒記念GⅡはじっくりと脚を貯め、末脚勝負で一気に差し切りを図ったが、前年覇者トシブイインを掬った脚にクビ差屈して2着
府中牝馬ステークスGⅢでは久々ローズバドとの顔合わせとなったが、1歳下のオークススマイルトゥモロー1000m通過563という狂気ペース暴走するのを中団に構え、鋭い末脚でスマイルトゥモローを捉えきり、後方から追いかけてきたローズバドを寄せ付けず重賞3勝を挙げる。
そしてラストランとして3度エリザベス女王杯GⅠに臨み、この年の三冠スティルインラブ三冠全て1番人気で敗れたアドマイヤグルーヴの死闘の後ろで4着を確保しターフを去った。

通算21戦6勝 [6-6-5-4]。デビュー後は大きな怪もなく、生涯一度も掲示板を外すことなく賞金を持ち帰り、多士済々の2001年クラシック世代において、カルストンライトオクロフネを上回る世代10位の4億3000万円を稼いだ、出資者孝行な名であった。

引退後

引退後はロードホースクラブと縁が深いケイアイファームの所有となり、アイルランドで繁殖入り。2年続けて*ロックオブジブラルタルと配合され、産まれた初ロードバロックと2番ロードロックスターはともにマル外として日本で走り、中央で3勝を挙げた。

2頭を産んだあと日本に戻りケイアイファームの繁殖牝馬となり、日本での産駒は第5ロードアクレイムディープインパクト)が2012年神戸新聞杯で2着に入り菊花賞に出走(3番人気8着)したぐらいだったが、5頭のが繁殖入りして彼女の血を繋いでおり、第7パルテノン2022年シンザン記念勝ちマテンロウオリオンを産んでいる。

レディパステルは2019年に11番を産んだのち用途変更となり繁殖を引退。その後は引退繋養展示事業の対になっておらず、消息がわかっていない。既に亡くなっているのか(死亡を「用途変更」で登録する例は実際ある)、それとも消息が表されていないだけでどこかでまだ存命なのか……。いずれにしても彼女の血はまだしばらくは残り続けるだろう。

血統表

*トニービン
1983 鹿毛
*カンパラ
1976 黒鹿毛
Kalamoun *ゼダーン
Khairunissa
State Pension *オンリーフォアライ
Lorelei
Severn Bridge
1965 栗毛
Hornbeam Hyperion
Thicket
Priddy Fair Preciptic
Campanette
*ピンクタートル
1988 栗毛
FNo.1-l
Blushing Groom
1974 栗毛
Red God Nasrullah
Spring Run
Runaway Bride Wild Risk
Aimee
Turtle Cove
1970 黒鹿毛
Dr. Fager Rough'n Tumble
Aspidistra
Sunny Cove Nearco
Sunny Gulf

クロスNasrullah 5×4(9.38%)、Nearco 5×4(9.38%)

関連動画

関連リンク

関連項目

OSZAR »
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 1
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ソフィー・ノイエンミュラー (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: yoru
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

レディパステル

まだ掲示板に書き込みがありません…以下のようなことを書き込んでもらえると嬉しいでーす!

  • 記事を編集した人の応援(応援されると喜びます)
  • 記事に追加して欲しい動画・商品・記述についての情報提供(具体的だと嬉しいです)
  • レディパステルについての雑談(ダラダラとゆるい感じで)

書き込みを行うには、ニコニコのアカウントが必要です!


OSZAR »