エリキング(Eri King)とは、2022年生まれの日本の競走馬である。鹿毛の牡馬。
馬主は藤田晋(ウマ娘の開発元であるサイゲームズの親会社、サイバーエージェントの社長である)
馬名の由来は藤田晋が社長を務めるサッカーJ1のFC町田ゼルビアに所属するエリキ選手+王から。
概要
父キズナ、母*ヤングスター、母父High Chaparralという血統。
父キズナは2013年に武豊とのコンビで日本ダービーを勝利し、その後は種牡馬としてウオッカ以来となる安田記念連覇及びヴィクトリアマイル→安田記念のローテを連勝したソングライン、皐月賞を勝利しダービー2着にもなったジャスティンミラノを輩出するなど活躍している。
母ヤングスターは現役時代に豪州BRCクイーンズランドオークスを制覇した名牝。繁殖牝馬としてノーザンファームに輸入され、エリキングが初仔である。
母父ハイシャパラルは現役時代に英愛ダービー及びBCターフを連覇した名馬。
また牝系を辿るとこれまた英愛オークス含めG1を5勝、92年にはその年から国際GⅠとして認められたジャパンカップにも参戦し、1番人気に推されたUser Friendlyがいる(レースではトウカイテイオーの6着に敗れた)。
王者達の蹄跡を辿って
2023年のセレクトセールでは上場番号1番で出され、藤田晋オーナーに2億1千万円で落札されると、2023年に三冠牝馬リバティアイランドを輩出した中内田厩舎に所属することに。
育成は順調に進み、3月に入厩すると6月末の宝塚記念デーに照準を合わせ、川田騎手とのコンビで出走することになった。宝塚記念デー、中内田調教師、川田騎手のコンビはかつて2017年朝日杯FSを制覇したダノンプレミアムを彷彿とさせた。
新馬戦では追いきりを馬なりの併せで古馬に先着、坂路でも抜群のタイムを叩き出すなどデキの良さから単勝1.7倍の一番人気に推された。レースでは連日の雨とロングラン開催により極悪馬場となった京都で後方からまくり追い込んできた2番人気のサラコスティらを上り最速の34.3でまとめて一蹴した。
次走に選んだ野路菊ステークス(OP)はかつて二冠馬メイショウサムソンやダービー馬ワグネリアンを輩出した出世レースである。エリキングの調教内容はかなり緩く不安視する声もあったが新馬戦で2着に破ったサラコスティがその後の未勝利戦を逃げて9馬身差で完勝したことを受けて1.4倍の1番人気に推されることに。
しかし内容はといえば+14kgで出てきたのが良くなかったのか少頭数のスローペースの中で出遅れ、かかり、それでも3コーナーからまくって後方から突っ込んで来たジョバンニを抑え1着。素質の高さを見せつつもレース後に川田騎手から「軽い反抗期を迎えている」と言われるなど多くの課題が見えたレースであった。
その後、次走は11月の京都2歳ステークス(GⅢ)。新馬戦で退けたサラコスティや、連戦となるジョバンニらを相手に中内田調教師はここは通過点であると言い切るなどの余裕を見せつつ調教では川田騎手を乗せ猛時計を連発。レースでは単勝1.9倍の1番人気に。
レースでは大外枠からスタートを決めるとスムーズに5番手の好位に陣取る。武豊のウォータークラークが淡々とスローペースを刻む中、前走逃げたのが災いしたか派手にかかるサラコスティを尻目に3コーナーから仕掛けていく…と思ったら、全く前に進まない。手応えも最悪なままでそのまま直線に入ってきてしまい自滅していくサラコスティに進路を阻まれる。沈むか…と思った矢先、直線を向いて猛然と加速するエリキング。逃げ粘るウォータークラークを並ぶ間もなくかわし、外から突っ込んで来たジョバンニも難なく抑えきって完勝した。
レース後に川田騎手は「どうしても勝たないといけないとこだったので、ちょっときょうは無理して動かしていきました。なので、こうやってきょう動かしたことも先に繋がってくると思いますし、いい経験になったと思います。」とコメントした。
その後の陣営のコメントでは、今年は既に3戦している事もあり年内は休養するとのこと。
キングの名を背負い、かつての名馬達の蹄跡を辿るエリキング。今後に目が離せない。
血統
キズナ 2012 青鹿毛 |
ディープインパクト 2002 鹿毛 |
*サンデーサイレンス | Halo |
Wishing Well | |||
*ウインドインハーヘア | Alzao | ||
Burghclere | |||
*キャットクイル 1990 鹿毛 |
Storm Cat | Storm Bird | |
Terlingua | |||
Pacific Princess | Damascus | ||
Fiji | |||
*ヤングスター FNo.1-s | *High Chaparral 1999 鹿毛 |
Sadler's Wells | Northern Dancer |
Fairy Bridge | |||
Kasora | Darshaan | ||
Kozana | |||
Starspanglet 2003 鹿毛 |
*デインヒル | Danzig | |
Razyana | |||
User Friendly | Slip Anchor | ||
Rostova |
クロス:Northern Dancer 5×4×5(12.50%)、Shirley Heights 5×5(6.25%)
関連動画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アドマイヤズーム
- アドマイヤデイトナ
- アメリカンビキニ
- アルマヴェローチェ
- エンブロイダリー
- クラスペディア(競走馬)
- クロワデュノール
- ゴージャス(競走馬)
- サトノシャイニング
- ゼロアワー
- ソヴリンティ
- テリオスララ
- ナチュラルライズ
- ハッピーマン
- パンジャタワー
- ビップデイジー
- ピコチャンブラック
- ファウストラーゼン
- ミュージアムマイル(競走馬)
- ミリアッドラヴ
- ルクソールカフェ
- ヴァンディヴェール
▶もっと見る
- 1
- 0pt