1 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 05:45:20 ID: JAc1MF8gTl
記事作成乙です
きっと現地では北の一等きを増している事でしょう・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 にゃんごろ
2011/03/27(日) 06:56:12 ID: dxlEgP646B
競馬ようわからんけど凄いことなの?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 10:08:49 ID: 2lRKvTPoPd
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 10:20:35 ID: AuMbSeOkrl
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 10:29:55 ID: docYLIYC90
>>3
ヤムチャ魔人ブウ倒すようなもんか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 11:05:22 ID: NTdmLJk8sI
2ちゃんに接待とか言ってるアホ多すぎワロタ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 12:31:07 ID: Xb1Wz6yDlc
>>5
非常にわかりやすい例えでwww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 13:00:29 ID: Wyg9IsYYkD
72 +2:名無しさん恐縮です :sage2011/03/27(日) 02:51:22.96 ID: SnXBewSU0 (4)
見ているか・・・・ホクトベガ
お前える逸材がここにいる・・・・


それも2頭・・・同時にだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 14:35:04 ID: 4iVnEMmAMD
ドバイと言うとホクトベガの悲劇がパッと思い浮かぶけど…。
で二着に入るという快挙を成し遂げたトゥザヴィクトリーの事も忘れないであげてくださいw
何はともあれ日本ワンツーはホントに嬉しい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 甘茶
2011/03/27(日) 17:11:28 ID: ytcGbe4pmP
ヤムチャ魔人ブウ倒したり、ガンバ大阪ACミラン倒すようなものなのか・・・
そいつはすげぇ!おめでとう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 17:23:25 ID: 5l3cq9vYo5
>>10
大阪府民じゃないけどガンバ大阪なめんなよと言いたいww
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 19:02:52 ID: Vi0qfpSPIK
嬉しいのは嬉しいんだけど個人的には今のメイダンでのWCよりも
ドアシバWCで勝つところを見たかったというのもあるかな・・・
理屈抜きに最初からガンガン飛ばして行ってバテたから脱落していくという分かりやすいサバイバルレース
その中でもドバイミレニアムカーリンなんて勝ち方があり得なかったし特に後者
実況でも「これじゃねーだろwwww」みたいな書き込みにあふれていたのをよく覚えてる。
今のWCは良くも悪くも駆け引き重視で、あの頃の迫力みたいなのはなくなってしまったのかなぁ、と。

でも素直に喜んでいるがいる。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2011/03/27(日) 19:10:51 ID: SbX6fU6qSc
41番手・2番手で決まった。。。
確かに勝ったのはうれしいけど、ブエナも負けちゃったし。。。

コースアメリカダートでのサバイバルレースのほうが見ごたえがあってよかったな。
結局AWコースって適正もよくわからずにアメリカの強いのも参加しなくなるんじゃないだろうか。
数年後にはアメリカ土に入れ替えになりそうな予感もする。。

なにはともあれ( ^-^)/:★*オメデト♪
👍
高評価
0
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2011/03/28(月) 14:50:06 ID: FCeOWQUGXG
>>12-13
昨年、ゼニヤッタドバイに来てたら、AWの価値も上がったんだろうけどなぁ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2011/03/29(火) 02:00:57 ID: Vi0qfpSPIK
>>14
確かゼニヤッタ内でレイチェルとの対決あるかも?とかで盛り上がったんだっけか。
結局レイチェルが負けてそれすらも実現しなかったんだけど。

アメリカの一流の参戦もなくなって、欧州一流も来ないとなれば
(トワイオーバーとかもいたけどシーザスターズクラスはそうそう来ないはず)
日本JCみたいに「賞金が高いだけの価値のないレース」になってしまうのではないだろうか。
幸い日本と違って待遇がめちゃめちゃいいらしいから当分は大丈夫だと思いたいけど・・・

今の馬場ならダイ兄弟タップなんかが遠征してたら相当面かっただろうね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2011/04/03(日) 02:05:04 ID: FVQboM1FH/
とりあえず今は褒め称えるべきだと思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2011/04/26(火) 20:33:02 ID: FCeOWQUGXG
>>8
やばい、ちょっと泣いた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2011/11/21(月) 22:16:00 ID: o40kc8xZvI
ドアシバじゃなくなってから価値が落ちたよね。

でも日本のこれまでの挑戦と健闘は忘れないぞ、特にトランセンド
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2011/11/28(月) 04:38:22 ID: XHtpz+BQZ/
👍
高評価
0
👎
低評価
0
20 AOI
2012/04/01(日) 03:27:45 ID: 30/07dihQt
日本勢お疲れ。

トランセンドがあんなにあっさり潰されるとは・・・。並んで行っていたは二着なんだから、前が厳しい展開でもなかったと思うんだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
21 ななしのよっしん
2012/04/02(月) 19:29:51 ID: SbX6fU6qSc
ドバイゴールドカップ予後不良が2頭っぽい。
ホクトベガが果敢に挑戦した頃を思い出した。
4時ごろまで起きてたけど、モヤモヤがいっぱい。

今年はUAEロイヤルブルー勝負服ばっかり勝ったイメージだけど。
>>13は去年のだと思うけど、やっぱりオールウェザー(AW)はつまらないな。
アメリカ競馬らしくもなく、ヨーロッパ競馬とも違うわけで。
適性がわからないが迷走してるようなレースでもあると思うんだ(´・ω・`)

今年、アメリカ勢も香港勢も大敗したようで…コンディション管理が難しい年だったのかな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
22 ななしのよっしん
2012/07/31(火) 01:53:33 ID: V/IS/x4hXY
そのうちUAE無双を始めるかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2013/08/28(水) 14:15:51 ID: jDTWmxsTpm
メイダン競馬場オールウェザーはダートになるらしい(検討中)です。

競馬の中でオールウェザーは黒歴史なのでしょうか・・・。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
24 ななしのよっしん
2018/05/30(水) 10:37:20 ID: 7zWX6O2lGs
 ダートに戻った今となっては日本の再度の優勝は遠くなった様に思える。2011年の配剤も日本勢に味方してくれたのだろうな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2018/12/26(水) 10:48:08 ID: a9wwIuoQBY
来年ルヴァンスレーヴが行くなら期待
👍
高評価
0
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2019/03/29(金) 20:20:40 ID: JvshnQfn1P
なおルヴァスレは故障、ケイティが行くもよう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2019/03/31(日) 02:00:30 ID: JvshnQfn1P
サンダースノー史上初の連覇達成!あの叩き合いを制するのはすさまじい根性だ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2019/05/31(金) 23:54:04 ID: izyAEtWL1S
ドバイ石油採れるじゃないから「石油おいしいれす」という記述は間違ってるような
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2020/03/23(月) 07:13:54 ID: FcyKBgHCFO
今年は中止か…やむを得ないとはいえ残念
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2020/03/23(月) 23:04:20 ID: 7URRvs8ROi
新型コロナウイルスのせいだ!
アーモンドアイドバイターフ2連覇が見たかったのに
👍
高評価
0
👎
低評価
0
OSZAR »