31 ななしのよっしん
2020/06/25(木) 02:58:13 ID: JvshnQfn1P
>>25 今みるとこのコメントの悲しさたるや
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 02:44:50 ID: s0YZtHSA0Q
チュウワウィザード2着、よく頑った
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 04:58:55 ID: JvshnQfn1P
ドバイWC2着はこれで3頭 ダートだとトゥザヴィクトリー以来か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2021/03/28(日) 11:43:12 ID: oS+udp+e6b
ワールドカップ以外の2着は残念だったがワールドカップは間違いなく健闘、戸崎さんはようやっとる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2021/03/29(月) 13:28:45 ID: 7zWX6O2lGs
日本勢は大健闘したと思う。おかげで奮して眠れなくなったよ。しかし、ゴールデンシャヒーンの勝ち気の毒だった・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
36 ななしのよっしん
2021/03/29(月) 13:36:51 ID: DNehRkQd0e
>>34
ターフのヴァンドギャルドも好走と言っていいんじゃない?
もちろん戸崎とチュウワウィザードが一番凄かったけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
37 ななしのよっしん
2022/02/15(火) 18:33:52 ID: YsM+2C8kOI
'02の動画が'07のものになっています
👍
高評価
0
👎
低評価
0
38 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 01:17:40 ID: 1HgXxGgne8
ターフもシーマも頂いた
も美味しくいただきたい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
39 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 01:37:28 ID: 1HgXxGgne8
あーさすがに勝たせてくれなかったか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
40 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 01:41:31 ID: ZvThI7KaB6
いやあ、凄いだった
これから寝れるかなあ・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
41 ななしのよっしん
2022/03/27(日) 07:14:56 ID: Vc9ZHtm5tE
つかバファートって実質的な締め出し食らったんじゃなかったっけ?
海外だから適用外?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
42 ななしのよっしん
2022/03/29(火) 17:22:21 ID: 4/qD5kWTSC
適正や戦法の問題も多少はあるんだろうがやっぱチュウワウィザード強いな
メインでもアンダーカードする結果が出せるとなおさら盛り上がるよね
👍
高評価
0
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2023/02/02(木) 14:19:01 ID: Z3eSLMPQNb
東京大賞典川崎記念を連勝したウシュバテソーロドバイワールドカップへ向かう意志を表明、登録
今年はが勝つだろうか…カントリーグラマーの連覇なるか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2023/02/04(土) 10:10:55 ID: vYxjrEM8ra
海外勢はテイバエンブレムロードカントリーグラマーリッチストライク実績が名を連ねてるけど、
アルマクトゥームチレンジにとんでもないが出てきだからなぁ…

AlgiersがR1、R2ともに6身差で圧勝してドバイワールドカップに駒を勧めてきた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2023/02/12(日) 22:52:46 ID: JvshnQfn1P
思えば暗AW時代以外9割地元とアメリカの独占なんだよなこのレース 日本ダートはどうにもやる気がなかったがチュウワの奮闘に押されたか今年はなかなかのメンツが予定してる しかし敵も分厚いな今年は
👍
高評価
0
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 04:34:04 ID: vYxjrEM8ra
上位人気テイバが沈み見事にサウジカップ勝利したパンサラッサが行くなら混戦模様になるかもなぁ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 20:18:22 ID: vYxjrEM8ra
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 01:11:41 ID: kfXuGckwC9
現状パンサラッサジオグリフ以外は招待受託済みだから5頭は確定
サウジC呼ばない理由もないからパンサラッサも確定
あとはジオグリフに招待が行くかどうか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 23:06:53 ID: TciEwPfKnW
昨年はヨークのC2ハンデ勝ち止まりだったところ、今年改めてメイダンダートを使われると、くも2戦で暫定レーティング120に達する圧巻の存在に上り詰めたのがゴドルフィンアルジールス……
日本競馬では初めて芝・ダート海外G1を制したパンサラッサ話題だけど、英国競馬は数十年間コンスタントにこうしたタイプを出しており流石というほかない

とはいえ、この遅咲きのシャマルダル産駒アルジールスが、1997年シングスピールに始まる英国ダート殿堂に列なることが出来るのかは微妙な問題と言えそうだ
米国勢はテイバこそ意気消沈の模様だけど、昨年優勝カントリーグラマーはここへ向けて上り調子だし、ダービーリッチストライクの参戦も噂されている
そして日本勢は、場合によっては「サウジカップ」を含む中東転戦組に、ジャパンカップ東京大賞典川崎記念JBCクラシック覇者が加わるという明過去最強メンバー
特に、パンサラッサが出走して先頭を走った場合、再びこの中東既視感のある光景が繰り広げられても全く不思議ではない……!
👍
高評価
1
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 11:12:49 ID: vYxjrEM8ra
👍
高評価
1
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2023/02/28(火) 18:03:12 ID: TciEwPfKnW
リッチストライクが出ればもうちょっとやかだったかもしれないけど、結局、米国ダート勢はカントリーグラマーが期待を一身に背負う形に……

直近9戦で全て2着以内という堅実さを発揮しているGⅠ・2勝のトゥーナリストカントリーグラマーは、果たして、自らの肩書きを「26頭ドバイワールドカップ優勝」から「史上2頭ドバイワールドカップ連覇達成」に改めることがきでるのか?
これは、カントリーグラマーファンはもちろんとして、昨年に同との対戦を通じて名確立したフライトライン号の信奉者にとっても見逃せない命題になりそうだ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
52 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 21:11:03 ID: TciEwPfKnW
ステファニークーリー氏は日本の遠征たちを「史上最強ドバイワールドカップチーム」と称し、巷ではもはや「JAPAN WORLD CUP」扱いである
もしこれで日本調教が今年のメイダンG1を勝てなかったとしたら驚きだ……

メインワールドカップも、英国の晩熟アルジールス、米国の堅実カントリーグラマーには逆らい難い魅力があるものの、
それでも日本調教がこうして大挙参戦するだから、彼らに対してはチュウワウィザード1頭が参戦していた直近2年よりも優れた結果を残すことを期待する
👍
高評価
0
👎
低評価
0
53 ななしのよっしん
2023/03/04(土) 23:39:34 ID: vYxjrEM8ra
戦のマクトゥームチレンジR3(G1)はサルートザソルジャーの差し切り勝ち

一昨年のマクトゥームチレンジR3に続いてG12勝
👍
高評価
0
👎
低評価
0
54 ななしのよっしん
2023/03/05(日) 09:46:52 ID: TciEwPfKnW
ドバイG1アルマクトゥームチレンジラウンド3を制したのはドイツ生産・イギリスデビューバーレーン調教(セポイオーストラリアサルートザソルジャー

いくらこれが本番との連動性が全く信用されていないレースであるとはいえ、曲がりなりにもG1ということで、やはり全に無視するわけにもいくまいが……
それでも、プレレーティング104の3着ファーストコンスティテューション及び同98の4着ローオブピースにに3.5身差という結果は果たしてワールドカップ級なのかどうか
臨戦過程上、ラウンド2アルジールスよりも格上であると積極的に判断する動因はい気がする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
55 ななしのよっしん
2023/03/06(月) 03:15:03 ID: JvshnQfn1P
しかしイカれたのかってくらいの物量作戦だな
これくらいの大攻勢を他の海外レースでもできりゃあいいのだが
👍
高評価
2
👎
低評価
1
56 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 09:54:09 ID: vYxjrEM8ra
パンサラッサドバイワールドカップへの出走が確定したのでサウジカップえる脅威の8頭出しに
👍
高評価
1
👎
低評価
0
57 ななしのよっしん
2023/03/07(火) 10:49:08 ID: TciEwPfKnW
サウジカップ優勝ドバイワールドカップ」という想じみたローテーションを史上初めて実現することになったのは、なんと他でもない日本調教パンサラッサ

当然ながら、サウジダートを極めてよくこなしたこの芝に対してやすやすと新たなダートG1タイトルを献上するほど、ドバイダートに適正を持つ強は甘くない
アルジールスはメイダンで迎えた全盛期の底知れなさがあるし、カントグラマーは一戦かれて前走からパフォーマンスを上げるのは濃厚、また日本調教でも、本レース好走2回の先達チュウワウィザードに最も近い来歴なのはサウジカップ大敗から巻き返しを図るジュンライトボルトだろう……

とはいえ……今年のサウジカップデーで改めてコースワールド・ビーターたるを見せつけたのがチームジャパンの芝たち……ドバイワールドカップパンサラッサ優勝したとしてもそれほど驚くことではないのかもしれない
👍
高評価
2
👎
低評価
2
58 ななしのよっしん
2023/03/12(日) 17:29:05 ID: vYxjrEM8ra
エンブレムロード参戦決定

前走のサウジカップゲートで立ち上がるという致命的なミスを犯したものの、直線200mからぐんぐんと足を伸ばして6着と内容は悪くなかった

メイダン競馬場は未経験だが、実力を発揮して欲しいところ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
59 ななしのよっしん
2023/03/14(火) 08:38:12 ID: vYxjrEM8ra
👍
高評価
1
👎
低評価
0
60 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 19:51:58 ID: vYxjrEM8ra
なんとゴドルフィンマイル出走予定だった南米競馬代表のスーペルリントがドバイワールドカップに出走

ペルードバイWCに挑むのは2009年ミュラー(Muller)以来14年ぶり
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス

OSZAR »